

サンディエゴタウンがゆく!
-
【夏にぴったり🌞】Ramen MIKから新作が登場!日本人のリピーターも多いラーメン店、Ramen MIKからこの夏にぴったりな新作が登場✨ 実際にお店に行って食べてきたので、皆さまにもご紹介💁🏻♀️ 🍜Ume Cold Ramen 紀州...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
あなたが創る未来の医療 。治験ボランティアに参加してみませんか?少し前までは「治験=怖い、不安」というイメージを持つ方も多くいました。しかし最近では、メディアや医療機関で治験の意義や安全性が紹介され、正しい理解が広がっています。 今回のブログでは、治験というお...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:Okan Diner
05/03/17 14:14
805を降りてすぐ、この看板を目印にどうぞ
ゆったりしてテーブルの間に仕切りがあるので、プライバシーが確保できます
これが噂のイカ墨でつくった たこわさ とすくい豆腐
カルボナーラうどん
カニときのこの釜飯
クレアモントにおかんの2号店の<おかんダイナー>がオープンしと聞き、早速ディナーに行ってきました。
ドアを開けて中に入ると1号店とは全く違ったインテリアで、和風の中にも洗練された雰囲気はとても落ち着く感じでした。配置もゆったりとしていて、テーブル席を中心にカウンター席もあります。
メニューは釜飯がここのお勧めで、シーフードの鮭といくら、うなぎ、ウニといくら、ホタテときのこなど他にもいろいろな種類はあります。この他におうどんもお勧めだとのことで、カルボナーラうどんを注文。意外や意外あっさりと美味しくペロリとたいらげました。
他にお酒のおつまみで、墨づくりたこわさは絶品でした。墨独特の生臭さも全くなく、お酒がすすむ逸品です。是非お試しください。ただ、舌が黒くなります・・
5月からはランチがはじまるということで、次回はランチでお邪魔します。
Okan Diner
ドアを開けて中に入ると1号店とは全く違ったインテリアで、和風の中にも洗練された雰囲気はとても落ち着く感じでした。配置もゆったりとしていて、テーブル席を中心にカウンター席もあります。
メニューは釜飯がここのお勧めで、シーフードの鮭といくら、うなぎ、ウニといくら、ホタテときのこなど他にもいろいろな種類はあります。この他におうどんもお勧めだとのことで、カルボナーラうどんを注文。意外や意外あっさりと美味しくペロリとたいらげました。
他にお酒のおつまみで、墨づくりたこわさは絶品でした。墨独特の生臭さも全くなく、お酒がすすむ逸品です。是非お試しください。ただ、舌が黒くなります・・
5月からはランチがはじまるということで、次回はランチでお邪魔します。
Okan Diner