サンディエゴタウンがゆく!
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内アメリカでのお金の勉強ってなかなか一人では難しい。。。 金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなど色んな種類があるのは知っているけど、なかなか理解が難しいという方も多いはず...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ!✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 7pm Cupertino のみ 9am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ ROLLING HILLS STORE / PUEN...続きを読む
-
サンディエゴ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル食品館 8:00 am – 7:00 メイン:(美容品や雑貨類)10am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ 9am - 8pm Hmart ...続きを読む
-
営業時間延長!あの人気居酒屋がもっと便利に💡「Hinotez Bar」といえば、日本人にもローカルの人にも大人気のお店ですよね。スピークイージーバーならではの雰囲気も魅力的ですよね。Hinotez Barの営業時間が変わりました!金曜&土曜は...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:BeShock Ramen & Sake Bar
11/30/16 09:42
味噌ラーメン
塩麹チキンラーメン
麹鶏から揚げ
抹茶カキ氷
店内はすっきりとし、とてもオシャレ
バーで飲みながらラーメンを楽しむ事も
他店ではあまり見ない日本酒の種類
本日のスペシャルメニュー
(2016年11月時)
(2016年11月時)
本日はサンディエゴダウンタウンの少しはずれにある、East Villageというエリアに出来た「BeShock Ramen & Sake Bar」をご紹介!
駐車はストリートになりますが、ダウンタウンの中心街から少し離れているからか、問題なく停められました。
店内はとてもオシャレな雰囲気。
バーの天井からは「杉玉」が飾られ、日本の心を感じられました。
(杉玉(すぎたま、すぎだま)とは、スギの葉(穂先)を集めてボール状にした造形物。酒林(さかばやし)とも呼ばれる。日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊すことで、新酒が出来たことを知らせる役割を果たす。「搾りを始めました」という意味である。---Wikiより)
この日はから揚げ、味噌ラーメン・塩麹ラーメン、そしてデザートにカキ氷を頂きました。
から揚げは奇抜な見た目に引かれて注文してみました。
塩麹にマリネした鶏肉に小粒の丸いおかきが付いて、カリカリサクサク。鶏肉はとってもジューシーで美味しかったです。
味噌ラーメンはさっぱり目のお味噌。お話を聞くと、とんこつベースだそうですが、とんこつにたくさんのお野菜や魚介を使う事で、くどくなく、でもコクのあるスープを作っているとの事でした。
味噌ラーメンを頼んだ方はグルテンフリーを心がけている方で、メニューにはなかったのですが、グルテンフリーのラーメンはありますか?と聞いたところ、どのラーメンも麺をグルテンフリー(+$3)に出来るとの事!
塩麹チキンラーメンは鶏の旨味がしっかりと味わえるラーメン。
一緒に入っている鶏肉もとってもしっとりで、ぺろっと食べてしまえる一杯でした。
から揚げとラーメンでお腹は大満足でしたが、ウェイトレスさんにデザートはいかがですか?と聞かれ、我慢できず気になっていたカキ氷を注文してしまいました。日本人は大好きであろう抹茶カキ氷。
ふわっふわの氷にほんのり苦味のある抹茶とほんのり甘味のあるクリームのトッピングでスプーンが止まりません!中にはバニラアイスとナタデココが入っていて、それがまた良いアクセント。
他にも美味しそうなサラダやおつまみがたくさんあったので、必ずまた行きたいと思いました!
BeShock Ramen & Sake Bar
駐車はストリートになりますが、ダウンタウンの中心街から少し離れているからか、問題なく停められました。
店内はとてもオシャレな雰囲気。
バーの天井からは「杉玉」が飾られ、日本の心を感じられました。
(杉玉(すぎたま、すぎだま)とは、スギの葉(穂先)を集めてボール状にした造形物。酒林(さかばやし)とも呼ばれる。日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊すことで、新酒が出来たことを知らせる役割を果たす。「搾りを始めました」という意味である。---Wikiより)
この日はから揚げ、味噌ラーメン・塩麹ラーメン、そしてデザートにカキ氷を頂きました。
から揚げは奇抜な見た目に引かれて注文してみました。
塩麹にマリネした鶏肉に小粒の丸いおかきが付いて、カリカリサクサク。鶏肉はとってもジューシーで美味しかったです。
味噌ラーメンはさっぱり目のお味噌。お話を聞くと、とんこつベースだそうですが、とんこつにたくさんのお野菜や魚介を使う事で、くどくなく、でもコクのあるスープを作っているとの事でした。
味噌ラーメンを頼んだ方はグルテンフリーを心がけている方で、メニューにはなかったのですが、グルテンフリーのラーメンはありますか?と聞いたところ、どのラーメンも麺をグルテンフリー(+$3)に出来るとの事!
塩麹チキンラーメンは鶏の旨味がしっかりと味わえるラーメン。
一緒に入っている鶏肉もとってもしっとりで、ぺろっと食べてしまえる一杯でした。
から揚げとラーメンでお腹は大満足でしたが、ウェイトレスさんにデザートはいかがですか?と聞かれ、我慢できず気になっていたカキ氷を注文してしまいました。日本人は大好きであろう抹茶カキ氷。
ふわっふわの氷にほんのり苦味のある抹茶とほんのり甘味のあるクリームのトッピングでスプーンが止まりません!中にはバニラアイスとナタデココが入っていて、それがまた良いアクセント。
他にも美味しそうなサラダやおつまみがたくさんあったので、必ずまた行きたいと思いました!
BeShock Ramen & Sake Bar