

サンディエゴタウンがゆく!
-
【夏にぴったり🌞】Ramen MIKから新作が登場!日本人のリピーターも多いラーメン店、Ramen MIKからこの夏にぴったりな新作が登場✨ 実際にお店に行って食べてきたので、皆さまにもご紹介💁🏻♀️ 🍜Ume Cold Ramen 紀州...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
あなたが創る未来の医療 。治験ボランティアに参加してみませんか?少し前までは「治験=怖い、不安」というイメージを持つ方も多くいました。しかし最近では、メディアや医療機関で治験の意義や安全性が紹介され、正しい理解が広がっています。 今回のブログでは、治験というお...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:Cordiano Winery
11/04/16 10:09

ハートのロゴがかわいい


山の上のテラス席は最高に気持ちいいです

ここで注文します

優雅な休日

ワインリスト

フードメニュー

看板犬のCarinaちゃんはとってもフレンドリー
Escondidoにあるワイナリーへ行ってきました。
ここはGerardoさん一家が家族で経営されているワイナリーです。
もともとイタリアンレストランのオーナーだったGerardoさんが、自分のワインをつくるという長年の夢を叶えるためにレストランを手放し、葡萄の植え付けから始め、2008年にようやくオープンされたワイナリーです。
7種類のワインを好きに選べるテイスティングは$12。プラス$3でお店のロゴ付きワイングラスがもらえます。テイスティングだけでなくもちろんグラスやボトルで頼むことも出来ます。
今回はテイスティングで7種類頂きましたが、飲んだワインはどれも軽めで飲みやすい味でした。
また、石窯で焼かれたピザがワインと合ってとっても美味しかったです。
うねうねと山道を車で登ってやっと着きますが、山の上からの景色は壮大でそこで飲んだワインはより特別に美味しく感じました。
素敵な景色とともにワインを楽しむのにお勧めです。
Cordiano Winery
ここはGerardoさん一家が家族で経営されているワイナリーです。
もともとイタリアンレストランのオーナーだったGerardoさんが、自分のワインをつくるという長年の夢を叶えるためにレストランを手放し、葡萄の植え付けから始め、2008年にようやくオープンされたワイナリーです。
7種類のワインを好きに選べるテイスティングは$12。プラス$3でお店のロゴ付きワイングラスがもらえます。テイスティングだけでなくもちろんグラスやボトルで頼むことも出来ます。
今回はテイスティングで7種類頂きましたが、飲んだワインはどれも軽めで飲みやすい味でした。
また、石窯で焼かれたピザがワインと合ってとっても美味しかったです。
うねうねと山道を車で登ってやっと着きますが、山の上からの景色は壮大でそこで飲んだワインはより特別に美味しく感じました。
素敵な景色とともにワインを楽しむのにお勧めです。
Cordiano Winery