サンディエゴタウンがゆく!
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内アメリカでのお金の勉強ってなかなか一人では難しい。。。 金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなど色んな種類があるのは知っているけど、なかなか理解が難しいという方も多いはず...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ!✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 7pm Cupertino のみ 9am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ ROLLING HILLS STORE / PUEN...続きを読む
-
サンディエゴ:Thanksgiving Day 営業時間まとめ✨Black Friday Sale の情報も!日系・アジアンストア 東京セントラル食品館 8:00 am – 7:00 メイン:(美容品や雑貨類)10am - 7pm ミツワ 9am - 5pm ニジヤ 9am - 8pm Hmart ...続きを読む
-
営業時間延長!あの人気居酒屋がもっと便利に💡「Hinotez Bar」といえば、日本人にもローカルの人にも大人気のお店ですよね。スピークイージーバーならではの雰囲気も魅力的ですよね。Hinotez Barの営業時間が変わりました!金曜&土曜は...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:The Cave Store
03/31/16 14:33
145段もの階段があるとか。行きはよいよい帰りは怖い・・・
Sunny Jim Sea Caveの歴史や情報が書かれています
お店の看板猫のOrson
この崖の下にSunny Jim Sea Caveがあります
La JollaにあるSunny Jim Sea Caveへの入り口があるお土産屋さん。店内にはキレイな貝殻や、アクセサリー、洋服などが売られていました。5月から9月の終わりまではシュノーケルレンタル(シュノーケル、マスク、フィン)もしているそうです。
お店の入り口には年寄りそうな三毛猫ちゃんがいました。とても人懐こい様で、触ると大音量のゴロゴロをお披露目してくれました。お店の看板猫ちゃんで、Orsonという名前だそうです。
Sunny Jim Sea Caveへ行くには、大人$5、16歳以下$3の入場料をお店のレジで支払います。10人以上のグループには特別料金があるので事前にお店へ連絡して下さい、との事。
Caveへの道のりは145段の階段と薄暗いトンネル・・・少し濡れている箇所もあるので、手すりに手をかけながら行く事お勧めします。一番下まで行くと小さいけれども、とっても神秘的な洞窟が!波の音が心地よく、いつまでもぼーっと洞窟の向こうの海を見ていられました。
是非ご自身の目で確認してみて下さい!
The Cave Store
お店の入り口には年寄りそうな三毛猫ちゃんがいました。とても人懐こい様で、触ると大音量のゴロゴロをお披露目してくれました。お店の看板猫ちゃんで、Orsonという名前だそうです。
Sunny Jim Sea Caveへ行くには、大人$5、16歳以下$3の入場料をお店のレジで支払います。10人以上のグループには特別料金があるので事前にお店へ連絡して下さい、との事。
Caveへの道のりは145段の階段と薄暗いトンネル・・・少し濡れている箇所もあるので、手すりに手をかけながら行く事お勧めします。一番下まで行くと小さいけれども、とっても神秘的な洞窟が!波の音が心地よく、いつまでもぼーっと洞窟の向こうの海を見ていられました。
是非ご自身の目で確認してみて下さい!
The Cave Store