

サンディエゴタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
番外編:Santa Catalina Island (島情報編2)
03/23/16 02:42

うねうね山道をGolf Cartで移動

高い所から見るAvalonも良し!

Scenic Routeの途中にあるBotanical Garden。サボテンがたくさんなんのでサボテン好きさんは是非立ち寄ってみては?

ぐるっと1周して反対側からもAvalonが見れます!

Casino裏にあるダイブポイント

スキューバダイビング、シュノーケルをする時にはこの階段を降りて海へ入っていきます
前回の記事、Dana Point港から出発して、1時間半くらいでSanta Catalina Islandへ到着しました(Long Beach港から出発すると1時間程)。
以前のSanta Catalina Islandへの旅では海とレストランを堪能しましたが、今回は島内の移動手段の1つ、Golf Cartを借りてAvalonの町をぐるっと観光してみました。
Golf Cartは1時間$40と安くはありませんが、Scenic Routeがあり、その道なりに行くと1時間程で回れるそうです。ですが、2時間購入すると1時間無料のディスカウントがあるので、3時間で$80!ちょっとゆっくり周りたい人にお勧めです。Scenic Routeの途中にBotanical Gardenがあり、そこへ寄りたかったので今回は3時間借りました。Botanical Gardenにのんびり立ち寄っても時間があまりましたが、やはり1時間だと足りなかったので3時間借りて正解でした。
今回もスキューバダイビングをする為にCatalinaへ行きましたので、その辺りの情報も少々。
Casino裏にあるダイブポイントにはスキューバダイビング・シュノーケルをする為の機材レンタルがその場にあるのでとても便利。時間単位で借りる事も、1日レンタルする事も可能です。数日借りる場合はなんとFlat Rateとの事!クレジットカード番号を渡し、アカウントをオープンにしておけば数日借りても数週間借りても1回分のお値段。機材を自身で管理しないといけないのが少々面倒ですが(スキューバダイビング用の重りとタンクは持ち帰りません)、安さには変えられませんでした!数日借りるつもりであれば、荷物をCasinoからホテルまで運ぶ用のキャリーか何かを持って行く事をお勧めします。お金に余裕がある場合はゴルフカートでの移動がもちろん楽チンです。
オフシーズン(10月から3月位)の方がホテルが安く、観光客も少ないですが、やはり天候が良い時に行くのも良いかもしれませんね!
以前のSanta Catalina Islandへの旅では海とレストランを堪能しましたが、今回は島内の移動手段の1つ、Golf Cartを借りてAvalonの町をぐるっと観光してみました。
Golf Cartは1時間$40と安くはありませんが、Scenic Routeがあり、その道なりに行くと1時間程で回れるそうです。ですが、2時間購入すると1時間無料のディスカウントがあるので、3時間で$80!ちょっとゆっくり周りたい人にお勧めです。Scenic Routeの途中にBotanical Gardenがあり、そこへ寄りたかったので今回は3時間借りました。Botanical Gardenにのんびり立ち寄っても時間があまりましたが、やはり1時間だと足りなかったので3時間借りて正解でした。
今回もスキューバダイビングをする為にCatalinaへ行きましたので、その辺りの情報も少々。
Casino裏にあるダイブポイントにはスキューバダイビング・シュノーケルをする為の機材レンタルがその場にあるのでとても便利。時間単位で借りる事も、1日レンタルする事も可能です。数日借りる場合はなんとFlat Rateとの事!クレジットカード番号を渡し、アカウントをオープンにしておけば数日借りても数週間借りても1回分のお値段。機材を自身で管理しないといけないのが少々面倒ですが(スキューバダイビング用の重りとタンクは持ち帰りません)、安さには変えられませんでした!数日借りるつもりであれば、荷物をCasinoからホテルまで運ぶ用のキャリーか何かを持って行く事をお勧めします。お金に余裕がある場合はゴルフカートでの移動がもちろん楽チンです。
オフシーズン(10月から3月位)の方がホテルが安く、観光客も少ないですが、やはり天候が良い時に行くのも良いかもしれませんね!