

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 【大人留学チャレンジ!】参加者の声 異文化にどっぷりつかった17日間(英語編)ホストマザーのアンジーさんは旦那さんを亡くし、子供達も独立して一人暮らし。 家はサンディエゴの郊外の住宅地にあり、英語学校までは車で20分、 ゴルフコースまでは10分。とても静かです。 2階にある...続きを読む
-
日本語で相談可能!住宅購入・リファイナンスを検討している方必見!日本語でローンの相談にのってもらえるプロがいるのをご存知ですか? 本日は、ロサンゼルスエリア・サンディエゴを中心に、不動産エージェント兼住宅ローンオフィサーとしてご活躍されている West Ca...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:Petco Park
08/20/15 13:45
開放的なスタジアム
綺麗な人口芝
暑いので日陰に避難
大迫力の大画面
Padres vs Redsの大リーグの試合を、PadresのホームのPetco Parkに観戦しに行きました。初めての大リーグ観戦でわくわくでした。
球場に入るとPadresのユニフォームを着たファンがたくさんいて、グッズ売り場や露店が並んでいました。
コロナビール片手にライトスタンドに着き、快晴の中飲むビールはまた一段と最高でした。
試合は序盤から打ち合いになり大変盛り上がりました。試合途中でスタジアムのセンターにある大画面に、応援している人たちが映し出されるため、みんな大画面に映るため必死に応援していてとてもおもしろかったです。
さらに、Twitterやインスタグラムに♯Padresで自分たちの写真を載せると、大画面に映し出されるので野球を知らない人でも楽しめる観戦の仕方もあるので観戦の際には是非お試しください。
結果Padresは負けたものの最高のひと時を過ごせました。
球場に入るとPadresのユニフォームを着たファンがたくさんいて、グッズ売り場や露店が並んでいました。
コロナビール片手にライトスタンドに着き、快晴の中飲むビールはまた一段と最高でした。
試合は序盤から打ち合いになり大変盛り上がりました。試合途中でスタジアムのセンターにある大画面に、応援している人たちが映し出されるため、みんな大画面に映るため必死に応援していてとてもおもしろかったです。
さらに、Twitterやインスタグラムに♯Padresで自分たちの写真を載せると、大画面に映し出されるので野球を知らない人でも楽しめる観戦の仕方もあるので観戦の際には是非お試しください。
結果Padresは負けたものの最高のひと時を過ごせました。