サンディエゴタウンがゆく!
-
Santa Ana: 隠れ家的な温かい場所、【カフェこよみ】に行ってきました!静かな空間で美味しいコーヒーを楽しめる カフェこよみ。 こだわりの自家焙煎、和の温かさ、オーナーのみやこさんの人柄、そしてコミュニティを育む場所としての魅力…。 訪れるたびに新しい発見がある、とても心...続きを読む
-
車の購入後のトラブルサポートまで、日本語で頼れるサンディエゴのベイサイドオートサンディエゴで車を探すとき、言葉の壁やサポートの不安は大きな悩みです。ベイサイドオートは、日本語で対応してくれるので、海外でも安心して相談できるカーショップです。 最近あったベイサイドオートな...続きを読む
-
サンディエゴ日系ビジネス協会 クリスマスパーティが開催されます!サンディエゴ、唯一の日系ビジネス団体である、SDJBAが1年を通して最も多くの方々が集まり、大いに盛り上がるクリスマス会 を今年も開催いたします! 会員でない方の参加も大歓迎です。 サンディエ...続きを読む
-
サンディエゴ・PB:もちもちパスタが美味しい!ファミリーフレンドリーなイタリアンレストランPBにあるイタリアン料理レストラン「Oltre Mare Italian Restaurant」のご紹介でした。パスタはもちもちでとてもおいしかったです。次回はピザ、食後のデザートと試してみたいです。...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
ロサンゼルスタウン情報:ウォールマート
08/19/15 12:53
世界最大級のスーパーマーケットチェーンである「ウォルマート(Walmart)。PSPINCのトーランスオフィスから車で約5分の位置なので、ここにはよくスナックを買い出しにやってきます。
スーパーの入り口には、DVD自動レンタル機があり最近の流行りのDVDが1ドルで借りることができます。支払いはクレジットカードなので、延滞すると自動的にクレジットカードに課金されるようになっています。
店内の入口付近には、世界最大のファーストフード店『マクドナルド』があります。ウォールマートはどこの店舗もとにかく広く品数が豊富で日用雑貨、食料、おもちゃ、文具、車のタイヤまで売っています。
値段が安いのでいつもレジは行列です。安いがゆえに失敗することもありますが、返品に寛大なので、カスタマーサービスの返品コーナーにも行列ができます。
ウオールマート発祥の地、アーカンソー州ベントンビルのウオール的博物館の記事はこちらです。
http://jp.bloguru.com/sandiegotown/222561/walmart
スーパーの入り口には、DVD自動レンタル機があり最近の流行りのDVDが1ドルで借りることができます。支払いはクレジットカードなので、延滞すると自動的にクレジットカードに課金されるようになっています。
店内の入口付近には、世界最大のファーストフード店『マクドナルド』があります。ウォールマートはどこの店舗もとにかく広く品数が豊富で日用雑貨、食料、おもちゃ、文具、車のタイヤまで売っています。
値段が安いのでいつもレジは行列です。安いがゆえに失敗することもありますが、返品に寛大なので、カスタマーサービスの返品コーナーにも行列ができます。
ウオールマート発祥の地、アーカンソー州ベントンビルのウオール的博物館の記事はこちらです。
http://jp.bloguru.com/sandiegotown/222561/walmart