サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:Solana Beach にあるコーヒー屋さん Barefoot Coffee Roaster今日はふらっと立ち寄ったカフェ、Barefoot Coffee Roasterをご紹介。 店内はそれほど大きくないですが、ウッド調のインテリアで、壁一面の大きなガラス窓があるのでとっても心地よい雰...続きを読む
-
ラキラキラーメンより新メニュー登場!楽しい大食いチャレンジイベントも!ラキラキラーメン「プラチナ・ジュビリー」新メニューが登場! こちらの各カテゴリーから1つお好きなものを選ぶことができます!ドリンク: サッポロ / 赤ワインor白ワイン / Soju / 熱燗...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【10月24日~10月26日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【10月24日~10月26日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
シアトル:ロコモコ at PSPINC
03/27/14 14:36
PSP本社で、ハワイ名物ロコモコを作りました。生まれて初めて食べる人もいて、盛り方や食べ方も説明。
ご飯の上に、野菜(これはPSPスペシャル)、ハンバーグ、目玉焼きをのせ、グレービーソースをかけて、ぐちゃぐちゃにして食べる。ハワイ流のグレービーソスは、肉汁からつくる白っぽいものが一般的ですが、最近はデミグラスソースを使用して、一流ホテルのレストランのメニューにものるようのなりました。
ロコモコの意味は、<ロコ: 地元、ローカル>、<モコ: ハワイ語で混ぜる>で、その昔、日系人が多く住むハワイ島のヒロという街でレストランを経営する日本人夫婦が、若い人たちをお腹いっぱいにしてあげる為にこのメニューを考えたと言われています。
私達も、お腹一杯になりました。
ごちそうさまでした!
ご飯の上に、野菜(これはPSPスペシャル)、ハンバーグ、目玉焼きをのせ、グレービーソースをかけて、ぐちゃぐちゃにして食べる。ハワイ流のグレービーソスは、肉汁からつくる白っぽいものが一般的ですが、最近はデミグラスソースを使用して、一流ホテルのレストランのメニューにものるようのなりました。
ロコモコの意味は、<ロコ: 地元、ローカル>、<モコ: ハワイ語で混ぜる>で、その昔、日系人が多く住むハワイ島のヒロという街でレストランを経営する日本人夫婦が、若い人たちをお腹いっぱいにしてあげる為にこのメニューを考えたと言われています。
私達も、お腹一杯になりました。
ごちそうさまでした!