

サンディエゴタウンがゆく!
-
【Tokyoセントラル】本日開催中!北海道フェア ~8/6(水)まで!!Tokyoセントラルでは、8/6(水)まで北海道フェアを開催中! 北海道フェアのチラシはこちらから!北海道フェアのイチオシの商品がこちらの5つ! ✅ わらくどう・ おもっちーず 6個入おもちのように「...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモント:NEW OPEN!エッグタルト専門店が登場!本日は新しくできたエッグタルト屋さんをご紹介! 日曜日のお昼ごろに行きましたが、購入と受け取り待ちの人で混雑していました。 7種類ほどありましたが、今回は定番のOriginal Portugu...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
- Xiidra ドライアイ治療目薬80ct 新品未開封
- 7/18 オンラインマーケティングセミナー&相談会 @Irvine
- 2025年新入生募集中!見学可能です。お電話・メールにてお問い合わせください。
- タジン鍋
- 【サーバー募集!】
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- 8/2 教育文化支援プログラム 「第31回チャリティーゴルフトーナメント」
- ★ 週1.2回ディナー 皿洗いアルバイト急募 ★
- 【募集中!】キッチンスタッフ
- 7/20~ Little Italy Mercato Certified Farmers Market
- Quicksilver ウェットスーツ 5mm
生活便利情報 Life Tool
習慣・マナー | マナー
アメリカのマナー
レディーファースト
レディーファーストは欧米のマナーの基本ともいえますが、日本人にはなじみのないものかもしれません。ビルやエレベーターなどの入り口で男性がドアを押さえ、女性を先に通す、というのがレディーファーストでしょう。しかし、もともとのレディーファーストは中世ヨーロッパにおいて、男性が危険から身を守るために女性を先に行かせる、というような全く反対のものだったようです。
では、いつも女性が先でいいのでしょうか?レディーファーストに慣れていない日本人は戸惑うかもしれませんが、時と場合によっては男性が先に立っていかなければならないこともあるんですよ!例えば、階段やエスカレーターでは、「上り」の場合は女性が先ですが、「下り」の場合は男性が先です。臨機応変な対応を心がけましょう。
日本人男性諸君! 基本は笑顔で"After You."(おさきにどうぞ。)です
Excuse Me!
アメリカにおいて、もっとも大切な言葉のひとつが“Excuse Me.”だといえるでしょう。アメリカ人は本当にこの言葉をよく使います。 例えば、人ごみの中を歩くときには"Excuse Me."といい続けてもいいくらいでしょう。でも、ぶつかってしまった場合には"I’m sorry."で。
くしゃみをした時にも、"Excuse Me."と言えば、アメリカ人は"Bless you."と返してくれるでしょう。言われた人は"Thank you."と言いましょう。ちなみに、私は鼻炎なので1年中くしゃみをし続けており、ある日の約1時間たらずの授業の間に15回以上"Bless you!"の言葉をいただいた記録があります。
日本人はすぐに謝ってしまいがちなため,"Excuse Me."よりも"Sorry."を使ってしまいがちです。アメリカでの"Sorry."は、100パーセント非を認める意味があります。よって、すみません、と言いたくなった時にはアメリカではまず"Excuse Me."を使うことをおすすめします。