

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:から味ラーメン2019 San Diego Ramen FestivalにてPeople's Choice賞で一位を獲得、との知らせを受け、先日はそのお祝いを伝えに、から味ラーメンへ行ってきました! San Die...続きを読む
-
サンディエゴ:Hanaya 日本食 レストラン今日はLemon Groveにある日本食店、Hayanaをご紹介! HanayaはNational CityにあるHanaoka Japanese Restaurantの姉妹店で、同じくメニューは豊富...続きを読む
-
サンディエゴ:Flowers by Coley 花束 フラワーアレンジメント 雑貨先日ランチへ行った時にお隣に可愛いお店があったのでちょっと入ってみました。 Clairemont Mesa BlvdにあるFlowers by Coleyは主にオーダーメイドのフラワーアレンジメントを...続きを読む
-
ロサンゼルス:味千ラーメン Ajisen Ramen熊本生まれ、熊本育ちの「九州熊本豚骨 味千ラーメン」 今日は、アーバイン店に行ってきました。 大雨のランチタイムでも広い店内は満席で、大賑わいでした。 席に付いて、メニューを開けて迷いに迷って、サラダ...続きを読む
タウン情報 Town Info
ベイサイドオート 中古・新車販売、買取、修理、板金塗装、レンタカー、リース - Bayside Auto, Inc.
~ その3 この季節、雨も多く事故の多い時期です ~
安全運転を心がけていても、避けようのないアクシデントに見舞われることも。
そんな時はベイサイドオートへ、Go!
車の痛々しい傷に
ベイサイドオートの光る日本の技術とクオリティー
熟練者の手際
丁寧な仕事はもちろんのこと迅速な仕上がりでレンタカーも最小限に
大手保険会社の厚い信頼
多くの保健会社と対応可能で、一部の保険会社では「認定工場」に指定
ワンストップでレンタカーまで手配
通常の修理工場では用意されてないレンタカーを即手配
レンタカー代が一定で安心
ハイシーズンでもレンタル代金高騰の心配無用
気になる箇所、不安な事などがあれば日本語でお電話下さい
858-530-2700
~ その3 この季節、雨も多く事故の多い時期です ~
安全運転を心がけていても、避けようのないアクシデントに見舞われることも。
そんな時はベイサイドオートへ、Go!
車の痛々しい傷に
ベイサイドオートの光る日本の技術とクオリティー
熟練者の手際
丁寧な仕事はもちろんのこと迅速な仕上がりでレンタカーも最小限に
大手保険会社の厚い信頼
多くの保健会社と対応可能で、一部の保険会社では「認定工場」に指定
ワンストップでレンタカーまで手配
通常の修理工場では用意されてないレンタカーを即手配
レンタカー代が一定で安心
ハイシーズンでもレンタル代金高騰の心配無用
気になる箇所、不安な事などがあれば日本語でお電話下さい
858-530-2700
これからサンディエゴへ来られるお客様へ
ベイサイドオートでは、「サイン&ドライブ」キャンペーンを実施しております。サンディエゴへお越しになる前にお車を決めていただくと、到着したその日からお車をご利用いただけます。さらに、ご到着に合わせてサンディエゴ空港まで無料でお迎えにあがります。プラス!カーナビ、チャイルドシートの1週間無料レンタル付き。
そして、ベイサイドオートでお車を売却またはリース車を返却いただいたお客様を、日本帰国日に空港までお送りします。ご帰国ぎりぎりまで愛車をご利用いただき、無料の空港ドロップオフサービスを致します。
これからサンディエゴへ来られるお客様へ
ベイサイドオートでは、「サイン&ドライブ」キャンペーンを実施しております。サンディエゴへお越しになる前にお車を決めていただくと、到着したその日からお車をご利用いただけます。さらに、ご到着に合わせてサンディエゴ空港まで無料でお迎えにあがります。プラス!カーナビ、チャイルドシートの1週間無料レンタル付き。
そして、ベイサイドオートでお車を売却またはリース車を返却いただいたお客様を、日本帰国日に空港までお送りします。ご帰国ぎりぎりまで愛車をご利用いただき、無料の空港ドロップオフサービスを致します。
「誠心誠意」「プロの仕事」をモットーに、今年で創業29年。
サンディエゴにおいて自動車に関する総合サービスを提供しています。
サンディエゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンノゼ等、カリフォルニア州の新車・中古車販売・買取は、ベイサイドオートにお任せください。乗用車、SUVやミニバンの販売・リース、レンタカーなど、自動車の入手方法には様々な選択肢があります。アメリカでは、中古車の個人売買のトラブルが多発していますのでお気をつけ下さい! ベイサイドオート29年の経験から、お客様のご予算、用途、滞在期間、ライフスタイル、トレンドに合わせて、最適なお車をお選びします。サンディエゴタウンに掲載している中古車は、全車当社の在庫車ですのでいつでも試乗していただけます。日本からの駐在員、留学・語学留学生、研究員など、どんな方にも、どんなご質問にも、日本語で丁寧にご説明します。お気軽にご連絡下さい。
高価買取強化中!
いつでも無料査定 *要予約
お車お引き渡し前にお支払い
お引き渡しまでお車をご利用いただけ、空港やホテルでの乗り捨て可!
売却後のトラブルもなく安心
名義変更ができていなかった!知らない違反チケットが送られてきた!などのトラブルが良く聞かれます。
中古車売買のコラムも御覧ください
お友達紹介キャンペーン実施中!
期間中にお友達がお車のご購入・リースをご成約されますと
ご紹介者様に素敵な商品券をプレゼント中!
詳しくは(858)530-2700までお問い合わせ下さい

新車購入
- こんなに簡単!電話やメールだけでご希望の新車をご購入
- ディーラーよりも早い、安い、確実
- 無料納車サービス付き
- リコールやメーカーサービスも無料代行
中古車購入
- 出所や履歴の分からないオークション車の取扱い無し
- 3ヶ月/3,000マイルまで100%保証
- 納車前に完全整備・フルディテール実施
- 日本人オーナー、低マイレージの優良車のみ販売
リース
- 滞在期間が1年未満の方におススメ
- リース期間中は整備等が無料になるメンテナンスパッケージ付き
- 滞在が延びても、契約を延長可能
買取り
- ギリギリまで愛車で。サンディエゴ空港で乗り捨て、ホテルへドロップオフ
- サンディエゴ空港への送迎も可
- ご売却の際の面倒な手続きや、それに付随するトラブルがなく、安心!
- 他社のお見積りにプライスマッチ(引き取りの2週間前まで)
- すぐに現金化できる小切手の事前発行可能(条件等詳細はお問合せください)
- アメリカに口座を残される方には、買取額を代行入金
その他のサービス
ベイサイドオートでは下記のサービスも承ります。料金はお問合せ下さい。
- ガラスコーティング
- 日本人エージェントのいる保険代理店の紹介
- 事故時の対応、通訳
- DMV関係書類代行サービス(オーナーの変更届け、登録等)
- リコール・メーカー保証代行サービス
- ロードサイドサービス(タイヤのパンク、バッテリー上がりなど)
- ピックアップ&デリバリー(納車)サービス
- トーイングの手配
- 日本から輸入・輸出サービス
- クラシックカーのレストア
皆様からの口コミ
事故に遭い修理の見積もりをしてもらえるお店を探していた時に、あまり宣伝はしていないけれどMITSUWAに寄った時に垣間見て、きれいな車を販売しているのできっと修理もいい仕事をしているんだろうと何気なしにお願いしました。 結果、ベイサイドオートさんに依頼して大正解でした。 お忙しい中、車に詳しくな..
2010年8月末にサンディエゴに渡米したばかりで何も分からなかったので日本人の不動産屋さんに聞いてみたところ、車の質と安全を考えるならBayside outさんが良いと勧められ足を運びました。 福田さんはじめスタッフの方皆さんとても親切で、丁寧に説明してくださるので安心して車のことをお願いすること..
遅い時間にもかかわらず、快く車のオイル交換をしていただきました。いつも本当に親切丁寧に対応していただき感謝しております。いろんな意味で、お勧めのお店だと思います。
今年4月に中古車を購入しました。日本語対応で安心でしたし、説明も親切でアフターケアも良く、お勧めです。
この度のコメントを拝見し、まずは弊社のサービスにご満足頂けませんでしたこと心よりお詫び申し上げます。 私共と致しましては直接お詫びを申し上げたく、できましたら弊社へご連絡頂けましたら幸いでございます。
住所 | 8050 Armour St., San Diego, CA 92111 ミツワモールの目の前 |
---|---|
Tel | (858)530-2700 (858)530-2701 (Body Shop) |
Fax | (858)530-2703 |
office@baysideauto.net | |
ホームページ | http://www.baysideauto.net |
担当 | Tatesaka |
ソーシャルメディア | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
営業時間 | Mon-Fri 9:00am-6:00pm Sat 9:00am-2:00pm (毎月最終土曜日は休業) Sun Close |
備考 | Bb |
このショップ(企業)に直接お問い合わせが送信されます。
-
Heidi 11/26/19
エンジン確認のランプが点灯したのでCheckして頂いたところ、問題ないとの結果で点検料金も無料。もしもLexus代理店にもしも持っていったら200ドルほどは請求されていたと思います。とても感謝いたしております。有難うございました。
-
takejp 09/26/19
ショッピングセンターでバッテリーが上がり、近くの方にブースターケーブルで助けてもらいました。その足でベイサイドオート様に立ち寄って、無料で充電していただきました。助かりました。
ありがとうございました。 -
ヤマダ 08/30/19
購入後からいつもお世話になっております。
下記に当てはまる方にベイサイドオートさんはオススメです。
1. 英語での交渉や問題点を伝えることができない方
アメリカに来たばかりで、まだ英語での交渉やトラブルが起きた時に英語で伝えられることができない人は日本語で対応してくださるので安心できます。私もトラブルがあり、そのまま運転するのが危ない時に、テレビ電話をしてくださり、問題を解決できました。
2. アメリカでのクレジットヒストリーがなく、ローンが組めない方
一括で購入できない時、無利子のローンを提供して頂けます。とても助かっております。
英語が堪能で、車の知識もある方は個人売買や街の車屋で購入する方が初期費用やメンテナンスは安くなると思います。
そうでない方にとっては、ベイサイドオートさんは信頼でき長く付き合えると思います。 -
kaori101 08/14/19
今回も大変お世話になりました。
路上駐車をして戻ってくると左側の後ろのあたりを当て逃げされていました。とてもショックでしたが、直ぐにBayside Autoさんへ連絡をさせて頂きました。
1時間半くらいの修理から帰って来た愛車を見ると、今までのショックが消えました。
丁重な仕上がりと輝きがありとても満足しています。
これからも大切に乗っていきます。ありがとうございました。 -
Visitor 10/12/18
アメリカに来て間もなく、新車リースの手配、事故修理数回、別の業者より購入した個人の車の故障など、何度も何度も助けて頂いています。。
事故や修理の際は保険会社やメーカーとのやり取りなど、煩雑なことも含めて迅速に対応頂き、何より日本語で細かな話もご説明頂けるのは大変ありがたいです。
特に問題がない時は分からないものですが、車はいざトラブルが起こると本当に時間もお金もかかるので、この地で安心してお任せすることができるベイサイドさんは貴重な存在です!!
今後もお世話になると思いますが宜しくお願い致します!
Bayside Auto の知っ得情報!!
-
07/03/18「トリックのない中古車販売」とは? こんにちは! ベイサイドオートです!弊社は、サンディエゴで1990年から日経企業、大学関係、リサーチャー、留学生、地元のお客様と日本のサービスを、アメリカに不慣れなお客様にご提供出来るように日々努力しています。その中で、日本とは違う中古車売買の保証の事をお話しします。車屋さんで、「点検・整備・保証・アフターケア」などという言葉を、よく耳にしませんか。 皆さんは、どこまでの事を言っているのか、お分か..
-
06/13/18オイル交換 オイル交換については皆様よくご利用されていると思いますが、なぜオイルを交換する必要があるのか、何の目的があるのか、考えられたことはありますでしょうか。今回は車の最も基本的な点検、オイル交換についてお話ししたいと思います。オイルは例えるなら、エンジンの血液のようなものです。オイルは車のエンジンを動かす原動力となる、必要不可欠なものです。当然、エンジンをしばらく使うとオイルは汚れます。揚げ物を長く揚げ..
-
03/27/18ベイサイドオートの中古車! ベイサイドオートの中古車の在庫は常時約40~50台です!弊社の中古車は日本人オーナー様から買い取ったもので、どのような方が乗られていたのか、整備履歴を全て把握しているので お客様のニーズに合った一台をご案内することができます。 一般的なディーラーだと、オークションで買った車を販売していたり、しっかり整備をされていなかったり、車の事故歴がわかっていても弊社のように詳しく説明できるところはなかな..
-
03/20/18なぜカリフォルニアの中古車を買うべきか Daylight saving time(サマータイム)も始まり、日が長くなりましたね。カリフォルニアはGolden Stateとして知られているように、アメリカで年間通して、一番天気が良い州として有名です。カリフォルニアのなかでも最南部のサンディエゴは最も降水量が少なく、年間降水量も300ミリ以下(東京は1530ミリ!)と、ほとんど雨が降りません。12月でも平均最低気温が10℃と、本当に過ごしや..
-
03/13/18リースの仕組みに関して 車購入時によく耳にするリース。ローンやレンタカーとは何が違うの?という疑問にお答えできるよう今回はリースの仕組みについてご案内いたします。1.リースとは?2.価格設定3.メリット、デメリット4.こんな方にピッタリ1.リースとは?日本では、リースという言葉は響きが良くないようで、よく「残価設定ローン」と言われていますが、基本的には同じことです。つまり、言い換えるなら「リース契約期間のみ車を買う」と言..
-
1995 Porsche 911
Call for price -
1995 Porsche 911
Call for price -
2017 Toyota PRIUS TWO 新車を当社から納車させて頂いた、お車です!
Call for price -
2020 Toyota COROLLA LE
Call for price -
2019 Toyota RAV4 XLE
Call for price -
2009 Nissan VERSA S
Call for price -
1981 Pontiac TRANS AM
Call for price -
2020 Toyota COROLLA LE
Call for price -
2004 Toyota SIENNA XLE
Call for price -
1967 Ford MUSTANG GTA
Call for price -
2007 Toyota SIENNA XLE
Call for price -
2014 Toyota YARIS LE
Call for price